ビットマップレイヤー解像度を変更するダイアログボックス
Change Bitmap Layer Resolution(ビットマップレイヤー解像度を変更する)ダイアログボックスでは、カットのニーズに合わせてビットマップレイヤーの解像度を変更できます。
このダイアログボックスに関連する作業については、ビットマップレイヤーの解像度の設定を参照してください。
- Layers(レイヤー)パネルまたはLayers(レイヤー)ビューから、解像度を変更したいビットマップレイヤーを選択します。
- 次のいずれかを行います。
- レイヤーを右クリックして、Change Bitmap Layer(ビットマップレイヤーを変更)を選択します。
- トップメニューでLayer(レイヤー) > Change Bitmap Layer Resolution(ビットマップレイヤー解像度を変更)を選択します。
パラメータ | 説明 |
プロジェクト解像度 |
参考のために表示されている、プロジェクトのプロジェクト解像度。 |
キャンバスサイズと画素密度 |
|
画素密度 |
描画がズームインも拡大もされていないときに画面に表示される各ピクセルに格納するピクセル数を指定します。たとえば、100%でビットマップ描画をズームインまたは拡大すると、画質が低下します。200%に設定すると、ビットマップ描画は、画質を損なうことなく元のサイズの2倍になるまでズームインまたは拡大できます。 |
幅 |
ビットマップ描画レイヤーを作成する際のキャンバスのデフォルトの幅。割合は |
高さ |
ビットマップ描画レイヤーを作成する際のキャンバスのデフォルトの高さ。割合は |
ビットマップをリサンプル |
有効にすると、アートワークは新しいPixel Density(画素密度)に基づいてリサンプリングされ、ステージ内の現在の比率を維持します。それ以外の場合は、画素密度を上げるとアートワークが縮小され、密度を下げるとアートワークが拡大されます。 |