ナビゲーションモード

3D Navigation(3 D ナビゲーションツール)では、グローバルに周回するのではなく、周回するピボットを設定できるようになりました。これらのピボットにより、シーンを正確にナビゲートすることができます。シーンをナビゲートするためのピボットを設定するには、Navigation(ナビゲーション)モードを有効にする必要があります。デフォルトでは、Navigation(ナビゲーション)モードは無効になっています。

3Dナビゲーションツールの使い方の詳細はこちら, 見る 3Dナビゲーションツールで3D空間をナビゲートする方法

ナビゲーションモードが有効になり、ナビゲーションオプションが選択されると、ピボットを設定してシーン内を移動することができます。

ナビゲーションのオプションは以下の4つ:

  • 3Dナビゲーション: トラック、ドリー、オービットを1つの設定で行えます。

  • トラック 最初のビュー/被写体に平行に、ビューを垂直または水平に移動します。

  • ドリー: 最初のビュー/被写体に向かって、または被写体から離れて、ビューを奥行きの前方または後方に移動します。

  • 軌道: 固定点を中心にビューを回転させます。

ナビゲーション・モードを使用するには、次のようにします。

  • ダブル+クリックで新しいピボットを作成します。

  • 左+クリックでシーンをナビゲート。

ピボットを設定するには、3Dモデルをクリックする必要があります。