3D空間をナビゲートする
Stage(ステージ)ビュー内で作業をする際、マウスボタンまたは3Dナビゲーションツールを用いて素早くカット内をナビゲートすることができます。
左、中、右のマウスボタンを使用することで、Stage(ステージ)ビュー内を回転したり、Z軸上をドリーしたり、X軸とY軸をパンすることができます。ペンやタブレットを使用しているなど、左のマウスボタンしか用いることができない場合でも、3D空間において容易にナビゲートすることができます。
Storyboard Pro でのツールを使って作業しながら効率を上げるために、一時的に他のものと一つのツールを交換することができます。 クイックスワップショートカットについてを参照してください。
![クローズド](../../Skins/Default/Stylesheets/Images/transparent.gif)
- Stage(ステージ)ビューで、次のいずれかを行います。
- Shift + Ctrlを押したまま左クリックして回転します。
- スペースバーを押したまま左クリックしてパンします。
- スペースキー+Altを押しながら左クリックしてズームアウトします。
- スペースバー+Ctrlを押しながら左クリックしてズームインします。
![クローズド](../../Skins/Default/Stylesheets/Images/transparent.gif)
- Stage(ステージ)ビューでShift + Ctrl を押しながら、次のいずれかを行います。
- マウスの左ボタン: マウスの左ボタンを押しながらドラッグするとビューが回転します。
- マウスの中ボタン: マウスの中ボタンを押したままドラッグし、X軸とY軸に沿ってパンします。
- マウス右ボタン: マウスの右ボタンを押したままドラッグして、Z軸上でドリーにドラッグします。
- スクロールホイール: スクロールホイールを回してZ軸上で回転させます。
![クローズド](../../Skins/Default/Stylesheets/Images/transparent.gif)
- Tools(ツール)ツールバーから3D Navigation(3Dナビゲーション)
ツールをクリックします。
- 以下のいずれかを行います:
- マウスの左ボタンを押しながらドラッグしてカットを回転させます
- マウスの中ボタンを押しながらドラッグしてカットをパンします。
- マウスの中ボタンを押したままSpacebar(スペースバー)を押し、ドラッグしてZ軸方向にドリーします。
- スクロールホイールを回転させ、Z軸上でドリーします。
3D Flying Navigation(3D飛行ナビゲーション)ツールを使用して移動しながら、一人称パースを取得できます。マウスボタン、マウスホイール、矢印キーを使用して、3D空間をインタラクティブに移動できます。
3D Flying Navigation(3D飛行ナビゲーション)ツールがアクティブになっていると、カーソル(手)は表示されません。これでカットをナビゲートできます。マウスを動かすと、ビューは(固定ピボットを中心にではなく)現在のビューポイントを中心に回転します。
次のキーを使用してカット内を移動できます。
• | マウスホイールはZ軸を制御します。 |
• | Up/Down(上/下)キーはZ軸を制御します。 |
• | Left/Right(左右)キーはX軸を制御します。 |
• | Pg Up / Pg Dn(ページアップ/ページダウン)はY軸をキーイングします。 |
インターフェース上の任意の場所をクリックしてツールを解除することができます。
注タブレットで3D Flying Navigation(3D飛行ナビゲーション)ツールを使用する際、カーソルは表示されたままになります。
![クローズド](../../Skins/Default/Stylesheets/Images/transparent.gif)
- Tools(ツール)ツールバーで、3D Flying Navigation(3D飛行ナビゲーション)
ツールを選択します。
- ツールを有効にするには、Stage(ステージ)ビューをクリックします。
- カットを回転させるにはマウスを動かします。
- マウスホイールを回して前後に動かします。マウスホイールを回転させればさせるほど、カット中をすばやく移動できます。
- 矢印キーとPg Up / Pg Dn(ページアップ/ページダウン)キーを押して6方向すべてに移動します。速度を増減するには繰り返し押します。
ハンドカーソルが消えます。
- すべての動きを止めるには、インターフェース上のどこかをクリックします。
ハンドカーソルが再表示されます。