ツールツールバー

Tools(ツール)ツールバーには、Storyboard Proでの作業に必要な主なツールが含まれています。デフォルトのワークスペースでは、このツールバーはインターフェースの一番左にあります。 ツールの右下端にある小さな三角形は、ポップアップメニューで追加ツールを選択できることを示しています。 これらのツールにアクセスするには、ツールボタンをクリックして押したままにするか、ツールを選択してもう一度クリックします。

デフォルトで、Tools(ツール)ツールバーには、開かれる必要のある複数のツールがポップアップメニューに表示されます。 他にも、Flat Tools Toolbar(フラットツールツールバー)環境設定を有効にすることで、Tools(ツール)ツールバーの個々のボタンにすべてのツールを表示させることができます。 これによりツールの選択が早くなります。 しかし、すべてのツールを表示するのに十分な縦方向のスペースがないため、一部のツールはデフォルトでTools(ツール)ツールバーから非表示になります。 Flat Tools Toolbar(フラットツールツールバー)が有効になっているときにTools(ツール)ツールバーにどのツールが表示されるかはカスタマイズすることができます。 Flat Tools Toolbar(フラットツールツールバー)モードにリストされているツールの順番もカスタマイズすることができます。

ツール名 アイコン 説明

選択

アートワークのブラシストローク、鉛筆線、シェイプ、その他の部分を選択および再配置、拡大縮小、回転、スキューさせることができます。

カッター

アートワークの一部を切り取ってから、再配置、拡大縮小、回転、スキューさせることができます。

カラーで選択

1つの描画レイヤーでクリックした色でペイントされたすべてのゾーンをすばやく選択できます。

輪郭編集

アートワーク内のブラシストローク、鉛筆線、およびシェイプのベクター輪郭を編集できます。 ベクターポイントの追加、削除、微調整、移動や、ベクターポイントのベジェハンドルの移動、およびベクター輪郭の変形を行うことができます。

中心線エディタ

輪郭ではなく線の中心にあるポイントを操作することにより、ブラシストロークを微調整したり変形したりできます。

パース

パース効果を適用してアートワークを変形することができます。

グラデーション/テクスチャーを編集

カラーゾーンのグラデーションとテクスチャーの位置、角度、サイズを調整できます。

ブラシ

ペイントブラシで作成したかのような、太い線と細い線のエフェクトで輪郭形状を作成するための感圧式ツール。

鉛筆

輪郭を描くための感圧ツール。 鉛筆線は中心のベクター線でできているので、ブラシストロークよりも微調整や編集が簡単です。

テキスト

テキストを追加して書式設定することができます。

消しゴム

描画の一部を消去するための感圧ツール。

ペイント

カラーゾーンをカラーまたはテクスチャーで塗りつぶすことができます。

未ペイント部分をペイント

アートワーク内の空のゾーンをカラーやテクスチャーですばやく塗りつぶし、塗りつぶしたゾーンを変更せずそのままにすることができます。

アンペイント

色とテクスチャーの塗りつぶされたカラーゾーンを空にすることができます。

隙間閉鎖

Paint(ペイント)ツールで塗りつぶすことができるように、開いているシェイプを閉じます。 シェイプの小さな隙間の近くにストロークを描くことによって、このツールは隙間の周りの2つの最も近い点を結ぶ小さな目に見えないストロークを作成します。

あるポイントから別のポイントへ行く直線セグメントを描きます。

矩形

長方形を描画します。

楕円

楕円を描画します。

ポリ線(折れ線)

一連の線分の各ポイントをクリックして作成することで、シェイプ、分割線、または複雑な曲線を描くことができます。

スポイト

アートワークの中の色をクリックして色を選択できます。

手のひら

Stage(ステージ)およびCamera(カメラ)ビューをパンすることができます。

ズーム

Stage(ステージ)および Camera(カメラ)ビューを拡大および縮小することができます。

ビューを回転

実際のアニメーションデスクと同様に、 Stage(ステージ)およびCamera(カメラ)ビューを回転させることができます。

タップ割り

描画を一時的に移動して、オニオンスキンを使用して他の描画内で描画をトレースできるようにします。

3Dナビゲーション

以下を使用して3Dでカットをナビゲートできます。

  • 回転用マウス左ボタン。
  • パン用マウス中央ボタン。
  • ズームインおよびズームアウト用マウス右ボタン。

3D飛行ナビゲーション

以下を使用して3Dでカットをナビゲートできます。

  • 回転にはマウスを使用します。
  • マウスホイールを使って前後に動かします。
  • 矢印キーとPgUp(ページアップ)/PgDn(ページダウン)を使用して全6方向に動かします。
レイヤーXシートビュー 描画レイヤーを選択し、それを配置、回転、拡大縮小、およびスキューさせることができます。

カメラ

カメラ動作をアニメートするだけでなく、カメラを配置し回転できます。

再フレーム

カット全体のパネルの内容の位置を、定義するカメラフレームにフィットするようにオフセットできます。

サイズを維持

Side(サイド)ビューまたはTop(トップ)ビューのZ軸でエレメントを動かす際に、Camera(カメラ)ビューの視覚的拡大縮小を維持します。

サーフェスにレイヤーを作成

マウスカーソルでホバーしているサーフェスの上に、新しいレイヤーを作成します。