3Dスペースでの作業方法

Storyboard Proでは、3Dオブジェクトをプロジェクトにインポートすることで、アニメーションが3次元化されます。3Dオブジェクトを配置、操作、修正して、ストーリーテリングに新たな深みを加えることができます。

トップおよびサイドからオブジェクトを確認する

Top(トップ)およびSide(サイド)ビューには、トップおよびサイドから見たシーンのスペースが表示されます。ビューにはカメラがとらえることのできる表示領域も表示されます。

Z軸に沿ってエレメントを移動すると、オブジェクトは小さくなったり大きくなったりします。これはパース効果によるものです。つまり、エレメントがカメラに近づくと大きくなり、遠ざかると小さくなります。このため、エレメントの配置後にサイズ変更が必要になる場合があります。

Stage(ステージ)ビューには北/南(NS)、東/西(EW)、前/後(FB)のオフセット位置が表示されますが、Side(サイド)およびTop(トップ)ビューを使用してエレメントを再配置することができます。

  • Top(トップ)ビュー: EWとFBの位置が表示されます。
  • Side(サイド)ビュー: NSとFBの位置が表示されます。

エレメントの位置を変更すると、すべての内容が影響を受けます。

これはシーン内の2Dレイヤーであるため、Top(トップ)およびSide(サイド)ビューに線として表示されます(側面から見ているため)。3Dオブジェクトをインポートすると、Top(トップ)およびSide(サイド)ビューに完全な3Dオブジェクトが表示されます。

シーンを3Dに変換する

デフォルトでは新規作成シーンは2Dモードに設定されるため、数シーン以上にわたって2Dで作業する場合、プロジェクトに不要な機能の負荷がかかることはありません。シーンは3Dに変換できるため、3Dスペースで2Dおよび3Dレイヤーを移動、回転することができます。つまり、シーンに3Dオブジェクトが一切ない場合でも、Z軸に沿って2Dオブジェクトを移動してマルチプレーン効果を生み出すことができます。3Dシーンでも、Camera(カメラ)ツールを使用して3Dスペースでカメラを移動できます。

注: シーンの3Dへの変換は、選択したシーンのみに適用され、プロジェクト全体には適用されません。

シーンを2Dにリセットする

Storyboard Proでは、シーンを2Dにリセットできます。実行すると次のことが起こります。

インポートした3Dモデルが除去されます。
3Dカメラ動作が除去されます。
3Dで移動および回転した2Dレイヤーが2Dへと復元され、これらのトランスフォーム処理が除去されます。

3Dオブジェクトをライブラリーにインポートする

プロジェクト作成時、異なる種類の3Dファイルをインポートできます。サポートされる3Dファイル形式は、*.osb、*.3ds、*.obj、*.fbx、*.dae (Collada)および*.abc (Alembic)です。3Dモデルをインポートすると、形式に従って3Dモデルフォルダーのライブラリーに自動的に追加されます。その後プロジェクトファイル内で容易に3Dモデルを再利用できます。

注: テクスチャをモデルにパッケージできるため、.fbx形式の使用をお勧めします。

3Dモデルをライブラリーにインポートする場合、シーン内に配置すると常にオリジナルのモデルが参照されます。つまり、3Dモデルのコピーは作成されません。また3Dモデルライブラリーはプロジェクトにローカルであるため、各プロジェクトに3Dモデルをインポートする必要があります。

2Dエレメントを3Dスペースに配置する

3Dスペースで単体の2Dオブジェクトを操作できます。Z軸に沿って複数の2Dオブジェクトを不均一に配置して、マルチプレーンを作成したりプレーンを回転させたりして片面が開いた空間を構築することもできます。

Camera(カメラ)ビューでパネルをプレビューする

Stage(ステージ)ビューのパースは、スペース内の固定ポイントからのものです。つまりステージの上に立って、さまざまなエレメントを眺めているような状態です。

Camera(カメラ)ビューに切り替えてシーンをプレビューする場合、パースはカメラレンズからのものとなり、あるキーフレームから別のキーフレームに移動するカメラに映し出されるものを正確に確認できます。

そのため、カメラ位置に変更を加えた場合、特にカメラのフォーカスに変更を加えた場合は、Camera(カメラ)ビューを使用してカメラ動作を正確にプレビューしましょう。