3Dレイヤーオプション

3Dレイヤーオプションは、3Dレイヤーのカメラオプションを調整するための設定ウィンドウです。

プロパティ

プロパティ 説明

レンズ

3Dモデルのキャプチャに使用するレンズの焦点距離をミリ単位で選択できます。

焦点距離が小さいほど視野が広くなり、被写体がより遠くに見え、フレームに収まります(広角レンズ)。

焦点距離が大きいと視野が狭くなり、被写体が近く見えます。

ニア/ファー

カメラで3Dモデルをレンダリングする際に使用するクリッピングプレーンを変更できます。クリッピングプレーンは、3Dレンダリングの開始と終了の深さを定義します。

デフォルトでは、Near(ニア)は0.1に設定されています。

ニアクリッピングプレーンは、レンダリングを開始するポイントを変更するために使用できます。この値を大きくすると、レンダリングの開始位置がカメラから遠くなります。

デフォルトでは、Far(ファー)は1000に設定されています。

ファークリッピングプレーンは、レンダリングが終了するポイントを変更するために使用できます。この値を増減させることで、モデルのレンダリングの深度を増減できます。

解像度

3Dモデルをビットマップに変換する際に、ビットマップの切り抜き位置と解像度を指定します。

3Dオブジェクトのうち、解像度ボックス内に収まらない部分が切り取られます。

解像度をフルパネルサイズまたはカスタムサイズに設定するオプションがあります。

  • フルパネルサイズはシーンの解像度に合わせます。

  • カスタムサイズでは、切り抜きビットマップのカスタム境界を設定できます。