カメラとステージの設定
パラメータ | 説明 |
---|---|
オプション |
|
ステータスバーを表示 |
Camera(カメラ)ビューにステータスバーを表示します。 |
ズームスライダーを表示 |
ステータスバーにズームスライダーを表示します。 |
カメラフレームの線の |
カメラビューのカメラフレームの太さを指定します。 |
オニオンスキンとライトテーブル |
|
オニオンスキンレンダリングスタイル |
オニオンスキンに表示される描画に使用するレンダリングスタイルを選択します。オプションは次のとおりです。 Original Colours(オリジナルカラー): Onion Skin(オニオンスキン)に表示される描画は、実際の色を使用してレンダリングされます。 Coloured(色付き): Onion Skin(オニオンスキン)に表示される描画は、現在のコマの前にある場合は赤で、現在のコマの後にある場合は緑色で塗りつぶされます。 Coloured Outline(色付きアウトライン): Onion Skin(オニオンスキン)に表示される描画は、現在のコマの前にある場合は赤のアウトラインで表示され、現在のコマの後にある場合は緑色のアウトラインで表示されます。 |
オニオンスキン位置 |
オニオンスキンの位置を選択します。 Overlay(オーバーレイ): 現在のパネルにオニオンスキンを表示します。 Underlay(アンダーレイ): 現在のパネルの下にオニオンスキンを表示します。 |
アルファとしての明度 |
オニオンスキンのアルファ値として、色の知覚された明るさを使用します。明るい色はより透明になります。このオプションは、Coloured Outline Onion Skin Render Style(色付きアウトラインオニオンスキンレンダースタイル)が選択されている場合は無効になり ます。 |
前のパネルの最大数 | この値は、Onion Skin(オニオンスキン)プレビューに表示される前のパネルの数に対応しています。デフォルト値は3です。 |
次のパネルの最大数 | この値は、Onion Skin(オニオンスキン)プレビューに表示される次のパネルの数に対応しています。デフォルト値は3です。 |
ライトテーブル不透明度(%) | Stage(ステージ)ビューでライトテーブルを使用している間、この値は現在選択されているものを除く他のすべてのレイヤーに適用される透明度の割合に対応します。 |
カット間(カット)境界を有効にする |
現在のCUT/カットまたはカットの外側のパネルからオニオンスキンレイヤーを表示できるようにします。 |
カメラモーションを適用 |
オニオンスキンレイヤーでカメラ動作を有効化します。 |
視点 | |
ズームレベル |
Stage(ステージ)ビューでズームの動作を設定できます。
|
視点 |
パネルをフリッピングしているときに、Stage(ステージ)ビューの現在の位置(ズーム、パン、回転)がどのレベルで記憶されるかを決定できます。
|
ビューモードをリセット |
Stage(ステージ)ビューでReset View(ビューをリセット)コマンドを使用した時の、Storyboard Pro の動作を選択します。これらのオプションは、Panel Point of View(パネルの視点)モードで作業している場合にのみプロジェクトに影響します。
|
グリッド |
|
プロポーショングリッド水平分割 |
プロポーショングリッド の水平分割数をセットします。 |
プロポーショングリッド垂直分割 |
プロポーショングリッドの垂直分割数をセットします。 |
ワールドグリッドサイズ |
オブジェクトを拡大縮小するときにも同サイズのまま保持される、参照グリッドを表示します。これは、描画にエレメントを作成するときに参照ポイントが必要な場合に便利です。 |
安全フレーム |
|
アクション安全フレーム(%) |
Camera(カメラ)ビューまたはStage(ステージ)ビューで安全フレームモードを使用する場合、この値は、Action Safe Area(アクション安全フレーム)として定義されている画面の割合に対応します。 |
アクション安全フレームマスクの色と不透明度(%) |
Camera(カメラ)ビューまたはStage(ステージ)ビューで安全フレームモードを使用する場合、このオプションを使用して、Action Safe Area(アクション安全フレーム)マスクに使用される色とその不透明度を定義できます。 |
タイトル安全フレーム(%) |
Camera(カメラ)ビューまたはStage(ステージ)ビューで安全フレームモードを使用する場合、この値はTitle Safe Area(タイトル安全フレーム)として定義されている画面の割合に対応します。 |
タイトル安全フレームマスクの色と不透明度(%) |
Camera(カメラ)ビューまたはStage(ステージ)ビューで安全フレームモードを使用する場合、このオプションを使用して、Title Safe Area(タイトル安全フレーム)マスクに使用される色とその不透明度を定義できます。 |