サムネールの生成
T-SBADV-010-013
Library(ライブラリ)ビューにサムネールを表示するとき、 Storyboard Pro はあなたのために一連の小さな画像(サムネール)を生成します。ただし、手動でテンプレートサムネールを生成することも可能です。
デフォルトでは自動オプションが有効になっています。これは、Library(ライブラリ)ビューのサムネールが自動的に生成されることを意味します。このオプションを無効にして、サムネールが自動的に生成されないようにすることができます。
Library(ライブラリ)ビューからサムネールファイルを削除できます。
サムネールを生成する手法
- Library(ライブラリ)ビューの右側で、テンプレートを選択します。
- 右クリックしてGenerate Thumbnails(サムネールを生成)を選択します。
自動的にGenerate Thumbnails(サムネールを生成)する環境設定を無効にする手法
- 以下のいずれかを行い、Preferences(環境設定)ダイアログを開きます:
- Windows:
- トップメニューにて、Edit(編集) > Preferences(環境設定)を選択します。
- Ctrl + Uを押します。
- macOS:
- トップメニューにて、 Storyboard Pro 24 > Preferences(環境設定)を選択します。
- ⌘ + Uを押します。
- General(全般)タブを選択します。
- General(全般)セクションで、Automatically Generate Thumbnails in Library(ライブラリにサムネールを自動的に生成する)オプションを選択します。
注Automatically Generate Thumbnails in Library(ライブラリにサムネールを自動的に生成する)オプションの選択を解除すると、手動でそれらを生成することができます。
サムネールを削除する手法
- Library(ライブラリ)ビューで左側セクションを右クリックして、Delete Thumbnails(サムネールを削除)を選択します。