キャプションフィールドについて

T-SBFND-006-003

Storyboard Pro により、キャプションを通してプロジェクト内の各パネルに関する様々な情報を保存することができます。これらの情報はパネルビューで閲覧・編集することができます。

プロジェクト内の各パネルにはそれぞれキャプションフィールドがあり、そこにそのパネルに特有の情報を入力することができます。デフォルトでは、 Storyboard Pro プロジェクトには次のような種類のキャプションがあります:

  • セリフ​: 現在のパネル内でキャラクターによって話されるセリフのライン。
  • アクションノート: 現在のパネル内でキャラクターによって実行されるアクション。
  • スラッギング: 現在のパネル内でセリフ​とアクションのタイミングに関するノート。絵コンテの作成中にこれらを追加して、アニマティックの作成手法を指示することができます。
  • ノート: 現在のパネルまたは現在のカットに関する関連情報。例えば、カットの見出し、キャラクターとプロップ、周囲の音、背景と前景のアクション、コンティニュイティについてのメモ、または実写プロジェクトで作業している場合には、キャスト、クルー、プロップ、またはCUT/カット​を完成させるために必要な材料などがあります。

プロジェクトが用いるキャプションフィールドをカスタマイズすることができます。新しいキャプションフィールドを追加したり、既存のキャプションフィールドの削除、非表示、名称変更、順序変更をしたり、Panel(パネル)ビューに占める各フィールドのスペース量を調整したりすることができます。

各パネルにそれぞれキャプションがある一方で、キャプションフィールドの種類自体はプロジェクトレベルで保存されます。これはつまり、キャプションフィールドの量、名前および順番は、プロジェクト全体に対して決定されるということです。新しくキャプションフィールドを追加する場合、プロジェクト内の全てのパネルがその新しいキャプションフィールドを持ちますが、フィールドは空欄のため各パネルに対し個別に記入することができます。同様に、キャプションフィールドを削除すると、プロジェクト内の全てのパネルのキャプションが削除されるため、たとえテキストが記載されているキャプションがあっても削除されてしまいます。

絵コンテビューにはデフォルトでキャプションフィールドが一つしかありませんが、このスクリプトフィールドは、Panel(パネル)ビュー内のキャプションフィールドと同様に、Storyboard(絵コンテ)ビューに新規キャプションフィールドを追加したり、必要に応じて名前や順序の変更、および削除することもできます。