変形について

T-RIG-007-001

変形を活用すると、ビットマップやベクターベースのグラフィックを、勾配やテクスチャも含めてアニメーション化することができます。 変形は、曲げたり、形を変えたり、カーブさせたりできる手足や関節のある骨格の働きをします。 1枚、または複数の描画レイヤーや画像レイヤーで構成されるキャラクターを変形させて、カットアウトの人形(パペット)のように動かすことができるのです。 また、1枚のビットマップ画像内のエリアをゆがませてアニメーションを作ることもできます。

変形骨格は、ボーン、カーブ、ゲームボーンなど、描画の関節可動や変形に欠かせない多様なピース(ここではレイヤーやノードとして表示)から成る変形ノードで構成されます。を参照Deformation ノード

メモ変形機能はプロセスを簡略化するために12で完全に作り直され、以前のリリースと同じように動作しないことに注意することが重要です。 HarmonyHarmony 11またはそれ以前に作成された変形チェーンを持つ文字を変換する場合、 これを行うためにTB_ConvertLegacyDeformation.js スクリプトを使用することができます(レガシー変形についてを参照)。

すべての変形機能は、変形ツールバーから処理されます。 変形ツールバーの詳細については、変形ツールバーを参照。