スプライト解像度
スプライトのピクセル数は、ゲームの目標解像度に応じて設定できます。
[スプライトシートにエクスポート(XML)]ウィンドウの[解像度]タブで、指定した目標解像度ごとに新しいスプライトシートが作成されます。
スプライトのサイズは、Harmonyで作成されたときのキャラクターのサイズになることに注意してください。
-
Windows > ツールバー > ゲームを選択して、[ゲーム]ツールバーを有効にします。
-
[スプライトシートにエクスポート]
を選択します。 [スプライトシート(XML)にエクスポート]ウィンドウが開きます。 -
[スプライトシートにエクスポート(XML)]ダイアログで、[スプライト解像度]タブを選択します。
-
[追加]
アイコンをクリックします。 これにより、新しい目標解像度の新しい行が作成されます。 -
新しい標的解像度の名前、幅、高さを入力します。
デフォルトの目標解像度は、HD、フルHD、およびQHDです。
目標解像度とハードウェアに応じて、このリストから解像度を手動で追加または削除できます。
-
スプライトの解像度は、描画ストロークのスケールに影響されます。
-
描画やそのペグをスケーリングしても、出力スプライトの解像度には影響しません。
-
スプライトの解像度を上げたい場合は、描画の子レイヤーを拡大縮小することができます。